妊婦でもチーズケーキが食べたいっ!🍰食べてOKとダメな種類は?取り寄せできるチーズケーキもご紹介💗

食事
つきみ
つきみ

こんにちは!つきみです🦔💗

最近、デパートに出かけたときにふと目に入った ”チーズケーキ”。
あの甘じょっぱくて濃厚な味わい、無性に食べたくなる時があります😊

でも、妊娠中ってチーズはNGと聞くのでチーズケーキもやっぱり食べちゃだめ??と思っていました。

ですが、よく調べてみると食べてOKなものとNGな種類があったのです!
今回はその違いと、調べている中でわたしが個人的に食べたい!と思った取り寄せできるチーズケーキをご紹介したいと思います

妊婦でも食べてOKなチーズケーキ🍰

しっかりと加熱されているチーズケーキなら問題なし!!

・ベイクドチーズケーキ

・スフレチーズケーキ

・バスクチーズケーキ

・ニューヨークチーズケーキ

以上のように、しっかりと中まで火が入っているものはチーズに含まれるリステリア菌が熱によって死滅しています。バスクチーズケーキは悩むところですが、あまりにも中が半生でトロトロのものは加熱が十分でない場合もあるのでそのようなものは避けて、しっかり火が入っていることを確認できる問題のないものだけを選ぶようにしましょう

妊婦が食べたらNGなチーズケーキ🍰

加熱が不十分なチーズケーキは避けるべき!!

チーズケーキが非加熱の場合はリステリア菌による食中毒の懸念があります。非加熱で作る種類のチーズケーキの場合、リステリア菌の感染の可能性が高くなり、以下のような症状が出ることがあります。

・下痢
・発熱
・頭痛
・流産
・死産

レアチーズケーキはNG!!

クリームチーズを加熱せずに作ったレアチーズケーキなどはリステリア菌が生存している可能性があるので避けましょう!そのほかに、上部が焼かれていても中がレアな状態なチーズケーキも同様にリステリア菌の心配があるため避けた方がいいです。

アルコールを含むチーズケーキは避けるべき!

少量のアルコールであったり、製造過程できちんとアルコールを飛ばしているものであって香りづけ程度のアルコールのチーズケーキであれば問題はないのですが、ラムレーズン入りのチーズケーキであったり、お酒の味が残るくらい強いものは避けるべきです。

ラムレーズン入りチーズケーキはNG!

糖質・カロリーが高いチーズケーキは避けるべき!

妊娠中は体重が増加しやすく妊娠糖尿病になりやすいため、糖質やカロリーが高いチーズケーキは食べ過ぎないように注意が必要です。成分表示を見て、カロリーが高い場合は低めなチーズケーキを選択するなど購入時にも注意が必要です。

チーズケーキの中でも一番カロリーが高いのはニューヨークチーズケーキと言われています。

逆にカロリーが低いのはバスクチーズケーキやスフレチーズケーキです。

妊婦にもオススメ✨取り寄せできるチーズケーキ🍰

①RUNNY CHEESEの羽二重ベイクドチーズケーキ

こんなチーズケーキ、見たことない!と驚いてしまったチーズケーキ。和風なの?洋風なの?と、すごく気になりました💗

実はこの商品、めざましどようびで紹介されたこともあるんだそうです✨

🌸羽二重ベイクドチーズケーキとは?🌸

最高級絹織物“羽二重”の産地として
昔から栄えたのが越前福井です。
その質感を和菓子で表現しようと
創業者が編み出した銘菓が羽二重餅です。

その「羽二重餅」とあんこを挟んだ当店名物チーズケーキ
創業110年以上の福井県の老舗和菓子屋「村中甘泉堂」さんの
羽二重餅を中にいれて焼き上げ更に仕上げに贅沢に外側にも
1枚巻くことで、もちもちの食感が更にアップ。

あんこも、このチーズケーキのためだけに硬さや甘さを何回も調整し、製餡所で作ってもらったオリジナル餡。
クリームチーズもフランス産のクリームチーズを2種類をブレンド。
底面にはザクザクのクッキーを砕いたようなクランブル生地。
すべてにこだわり尽くし、クラウドファンディングで支援率909%を達成した自慢のチーズケーキです。

つきみ
つきみ

HPには「加熱処理済みのチーズを使用」と記載もあり、安心💗

100gあたり354㎉なので食べ過ぎには注意が必要ですが、1カットで満足できちゃうずっしり感なので冷凍保存してちょこちょこ食べるにはオススメ✨

ご購入はこちらから☟

プレミアム蜜芋スイートポテトチーズケーキ

スイートポテトとチーズケーキという、ありそうでなかった秋にピッタリな組み合わせ✨
お芋好きなわたしにとっては最高の一品だな!と思いました💗

こちらもめざましどようびで取り上げられていました!

🌸プレミアム蜜芋スイートポテトチーズケーとは??🌸

無着色で保存料を一切使わない製法で作られた安心・安全な甘みの強い焼き芋をたっぷり使ったチーズケーキです。スイートポテトの下の部分が濃厚なチーズケーキになっており、芋とチーズの組み合わせが相性抜群です。

つきみ
つきみ

チーズケーキの部分や100gあたりのカロリー表示など詳しい記載はHPにはありませんでしたが、ほぼ芋なので罪悪感なく食べれちゃいます😊💗

ご購入はこちらから☟

③御用邸チーズケーキ

チーズの深い味わいを楽しみたいならこれ一択✨

御用邸チーズケーキは見た目はシンプルながらも、高級感のあるチーズの深い味わいを楽しむことができるチーズケーキの中のチーズケーキ!というくらいオススメです。

🌸御用邸チーズケーキとは??🌸

つきみ
つきみ

シンプルながらも美しく、味わい深い、間違いないチーズケーキです!
デパートにも多く出店している御用邸というブランド。
内祝いにもかなりおススメです💗

ご購入はこちらから☟

妊婦でも楽しめるチーズケーキを知っておこう🍰

今回は妊婦でも食べてOKのチーズケーキと食べてNGのチーズケーキの種類についてご紹介しました。

なんでもかんでも食べちゃだめ!と思うと、ストレスが溜まってしまいますが正しい判断ができればちょっと贅沢な時間を楽しめたり息抜きになります💗

取り寄せできるおいしそうなチーズケーキもたくさんあるので、わざわざデパートに買いにいけなくてもネットで購入できちゃいます😊

もちろん食べ過ぎは良くないですが、ほどほどに自分の好きなものを楽しみながらハッピーなマタニティライフを楽しんでみてはいかがでしょうか?

この記事を書いた人
つきみ

20代から不妊治療を開始して現在、体外受精を頑張っています!
長年PMSより酷いPMDDの症状に苦しんでいました。
不妊治療を始めてからは仕事やお金の不安など20代だからこそ悩むことがたくさんあり、同じ状況で悩んでいる人の味方になれればと思い”不妊の味方”をオープンしました♪

つきみをフォローする
食事
つきみをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました